Johnson & Johnson
Chiyoda City, Tokyo, Japan
この職務は、ビジョンケアカンパニーの製品(特に老視用• 乱視用の製品)が日本市場へ適正に普及• 浸透するための社内外に向けた教育プログラム開発に関する支援や技術的なアドバイスを行い、ビジョンケアカンパニーのProfessional Engagementを高めるEnablerとしての期待と役割を担う Internal(主に営業)に対して、プロフェッショナルアプローチを実現するための屈折検査や患者コミュニケーション方法に関するスキルを習得できるように支援する External(主に得意先)に対して、プロフェッショナルエンゲージメントを高めるために、プロッショナルのニーズに対する教育的なプログラム• コンテンツに基づき、製品の適正使用と安全使用を屈折検査や患者コミュニケーションに関する提案やアドバイスを行う 【具体的な職務内容】 • 医療機関の医師及び医師の監督下で検査を行なう職員に対する、以下の①~③の業務 (*) ① 製品(コンタクトレンズ、特に老視用• 乱視用の製品)の特性に関する説明 ② 製品の適正使用に関する説明 ③ 相談会での別室又は立会いによる製品の適正使用に関する説明及びアドバイス • 前号に関する報告書の作成及び弊社への提出 • 前々号に関する医療機関等に対する訪問または電話によるアフターフォロー • ビジョンケアが企画• 実施する製品及び製品に付随する資材やプログラム、トレーニングに対する助言 • ビジョンケアの従業員に対するコンタクトレンズ製品に関するトレーニングの実施 • ビジョンケアの従業員から製品または製品に付随する質問や問い合わせ等に関する対応 • ビジョンケアが事前に指定した製品または業界に関連する学会、学術セミナーやトレーニングを、聴講または受講し、その内容に関しての専門的な立場での解説等を含んだ報告書の作成及び弊社への提出 (*) : 医療機関のスタッフ/検査員の「処方」技術を上げるものではなく、あくまで当社作成のフィットガイドに従った度数調整法の伝達